グーグル アドセンスに申請してみました(・∀・)
こんばんは
昨日のお昼ご飯が何だったか・・・
思い出せない平凡太です(・∀・)
こんばんは
凡太の副業ブログですが、記事も10を超えたという事で・・・
グーグル アドセンスの申請をしてみました!
「グーグル アドセンスってなに?」
そうなりますよね?
凡太も一カ月前はそうでした(笑)
グーグル アドセンスとは
自身のメディア(ブログやサイト等)にグーグル アドセンスのタグを貼り付けるだけで
サイトを閲覧しているユーザーに対して最適な広告が自動で表示され
その 広告がクリックされるたびに報酬を受け取れる仕組み です。
広告によって1クリックの金額は様々。
要は
凡太のブログを見に来てくれた方がその広告をクリックしてくれれば
チャリーン\( 'ω’)/
となる仕組みな訳です。
ただ・・・その広告を貼れるようになる為には、審査が必要とのこと・・・。
果たして、まだ始めたばかりの凡太のブログが
グーグル アドセンスさんの審査に通るのか・・・。
やってみないとわからんわいっ\( 'ω’)/
と言う事で、申請してみました。
まずはご利用開始から登録
何事もチャレンジ!
と言うことで

グーグル アドセンスのサイトを開いて
まずはご利用開始
そのあと、凡太のグーグル アカウントとパスワードの入力

それが終わると、凡太のブログのURLの貼り付け
国の入力など

左の個人情報入力

ちゃんと本名入力しましょうね(笑)

次に、どのような広告の表示の仕方を選べます。
広告だらけのブログはちょっと・・・と思ったので
広告量は少なめに設定しました(*’ω’*)
「サイトをアドセンスにリンク」で詰みそうになる(笑)
ぶっちゃけますと、凡太はこういうことが詳しくありません(;’∀’)
ですので、「サイトをアドセンスにリンク」で苦戦しました。
アドセンスのコードをコピーし
ウェブサイトのページの HTML(<head>
タグと </head>
タグの間)に、このコードを貼り付けます。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
全然わからーん\( 'ω’)/
説明を読んでもイマイチわからず・・・。
他の方のサイトの説明などを読みながら、試行錯誤してたんですけど
ワード プレスなら「Site Kit」という
キットカットの親戚のみたいな名前のプラグインで
比較的簡単にリンクできそうという事がわかりまして

とりあえずやってみました・・・。
Site Kitをインストール→有効化して・・・
Site Kitを開いて・・・
その後の画像が・・・ありません(泣)
とりあえず、言われるがままの事をやりました(笑)
すると

気が付いたら、グーグル アドセンスの画面が
「有効化に必要な手順が完了しました」
になってました(笑)
今はどういう状態なんだ??
とりあえず、出来ることは終わったみたいなのですが
自分が今、どんな状態なのかわからず・・・。
ワードプレスのSite Kitの「接続済サービス」を見ると・・・

アドセンスと連携済みになってました。

グーグル アドセンスの方を見ると
「承認手続きを進めています。」
「V」をクリックすると・・・

とりあえず、審査をしてくれるようになったみたいです(´▽`) ホッ
赤く囲ってる部分を読み進めると
「お待ちの際に、広告を表示するすべてのページにコードを配置してください。」
と・・・
泣きそうになりながら
ワードプレスのSite Kitの
「接続済サービス」→「アドセンス連携済」をクリックすると・・・

「アドセンスコードをサイトにサイトに配置されました」
とりあえず・・・大丈夫なのかな!?
よくわかりませんが、このまま、アドセンスさんの審査結果を待ってみます(・∀・)
まとめ
とりあえず・・・。
やってみないとわからんわいっ!!
ってことでやってみてますが
本当にわからないことだらけです\( 'ω’)/
わからないことがあったとして、
それについてググってみれば、たくさんの方が、わかりやすく記事にされてます。
が・・・。
超初心者にはそれでもわからない事があります。
まさしく、凡太がそれで、よくわからないまま、やっていたりします(笑)
まぁ、そんな凡太も、いつかは
「凡太さんの記事の説明わかりやすいですね!」
って言われるようになりたいものです。
いつになるかわかりませんが(・∀・)笑
グーグル アドセンスの審査の結果が出ましたら
また記事にしようと思います!
それでは、今日はこの辺で・・・。
ではまた!!