任意の画像をクリックしたらリンク先へ跳べるようにしたい(ワードプレス)

ブログ,ワードプレス

 

こんにちは

 

あ、メリークリスマス\( 'ω’)/

平凡太です。

 

こんにちは

 

 

副業ブログをやっていると

アフィリエイトって必要になってくると思います

 

色んなサイトやブログを見てて

 

画像をクリックすると、リンク先へ跳べる仕様になってる時ありますよね?

ASPが作ってるリンクバナーはコピペして貼り付けるだけで使えますが

 

自分が任意の画像を使い

それをクリックしたら、任意のリンク先へ跳べるようにしたいな~と思いまして

 

試行錯誤してみました(・∀・)

  

↑例えば、このラーンビズさんの画像ですが

今の状態だとカーソルを画像に合わせても

何も反応がありません。

  

 

初心者の凡太は、今までは

ラーンビズ

↑↑↑こちらをクリック

  

みたいな感じに

していたのですが

これをなんとかしたいな~。と思いました。

 

あ、ワードプレスを使ったやり方ですので

他のツールのやり方はわかりません(*’ω’*)笑 

では、そのやり方ですが

  

 

まずは画像を選びましょう

  

まずは投稿中の文章に任意の画像を貼り付けます

↑新規投稿画面で「+」をクリック

 

↑「画像」をクリック

 

 

 

↑別の場所にある画像なら「アップロード」

既に、ワードプレスのメディアに登録されてるなら「画像を選択」

画像のURLを直接入力するなら「URLから挿入」

を選択してください。 

   

 ↑今回は、既にワードプレスのメディアに登録されてる画像だったので

「画像を選択」にしました。

 

 

 ↑はい!これで、新規投稿画面に画像が貼れました。

 

 

貼り付けた画像にリンクを貼り付ける

  

さて、ここからが本題です(*’ω’*)

 

↑まずは、先ほどの画像をクリックすると

ツールバーが出てきますので

矢印の「リンクの挿入」をクリック

 

 

↑矢印の所に、任意のリンク先のURLを貼り付けます。

 

 

これだけです(・∀・)笑 

  

やってみるとめちゃ簡単でした(笑)

 

 

はい!これで

↓↓↓ 

 

↑↑↑

画像をクリックすれば任意のリンク先に跳べるようになりました(・∀・)

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

凡太は初心者なので、やり方がわかるまでに

結構時間かかりましたが(;’∀’)

 

わかってしまうと、とっても簡単です(笑)

 

画像とリンク先をそれぞれ選ぶので

極端な話

 

野球の画像をクリックしたら、サッカーのサイトに跳べるようにする

 

こともできますね(作成する側のメリットもないですが 笑)

悪質サイトはこうやって関係ない画像とかで誘導してるのかな?

 

まぁ、そんなことやってると

すぐに信用をなくしちゃいそうですが(;’∀’)

 

 

ご存知なかった方

よかったらやってみてくださいね!

 

 

それでは今日はこの辺で・・・

 

 

ではまた!